2. 沖縄での結婚式とは?
沖縄でもホテルにはチャペルも宴会場もあるので、東京で挙げるような結婚式を挙げることももちろん可能です!でも、せっかく沖縄に行って結婚式をするなら、『沖縄らしい結婚式』を挙げたいですよね!では、沖縄らしいということはどういったことでしょう。結婚式を沖縄で行う場合、ご家族や親しいご友人で少人数での結婚式をお選びになることが多いように思います。もちろん、おふたりだけでの結婚式をされる方もいらっしゃいます。派手ではないけれどゲストひとりひとりのお顔が見える、おふたりの気持ちをダイレクトに伝えやすい結婚式になるのではないでしょうか。結婚式だけではなく、旅行も兼ねて・・・という方もいらっしゃいます。
だからこそ、挙式やパーティーも旅行に組み込んではいかがでしょうか?
例えば・・・挙式やパーティーだけの参加ではなく観光にも皆さん一緒に出かけ、美味しいご飯に楽しい体験!!結婚式に行った全員で同じ景色を共有できる。そこにはカメラマンもいて修学旅行のように朝から寝るまで皆で楽しんで、最後には素敵な思い出アルバムが出来上がる・・・そんな結婚式は東京ではなかなかできません。
これは、遠方での結婚式を選ばれたらできることのようにも思いますが、万人受けする景色や食事って意外と難しいのではないでしょうか。でも、沖縄なら時期を選べば過ごしやすい気候・きれいな海・青い空・真っ赤な夕日・満点の星空・歴史的な建造物・水族館・食事は日本食でレパートリー豊富・・・などなど、年齢問わず男女問わず楽しめるものが多くそろっています。
だからこそ、結婚式に参加したすべての人に合わせやすい場所と言えるのではないでしょうか。