「生涯の記憶に残る結婚式をあげるための秘訣はなんでしょう?」
色々な要因があるかと思いますが、私達は自信を持って「経験豊富なプランナーさんについていただくこと」と考えております。
今後結婚式を考えている方達に是非おすすめしたいのは、式場や演出にこだわる前に、まずは全ての調整役であるプランナーさんにこだわっていただくことです。結婚式準備にあまり時間をさけない私達が、たった3ヶ月半で忘れられない最高の結婚式を挙げることができたのは、本当にピアンさんのおかげです。
①和装で神社挙式をしたい
②ゲストに本当に美味しいものを楽しんでもらいたい
これ以外何も決まっていなかった私達は、もしホテルや専門式場でお願いしていたら、迷走してしまい、後悔だらけの結婚式になっていたのではないかと思います。
ピアンさんのおすすめポイントは挙げればキリがありませんが、厳選して5つ挙げてみます。
①経験が豊富!
どんな引き出しも持っている
②アドバイスが的確
希望を全て聴いてくれたうえでの取捨選択のアドバイスをくださる(内容の吟味、タイムスケジュールなど全ての面において)
③値段が良心的
超一流のベンダーさんと個人でお付き合いをしているので、その道のスペシャリストにホテルなどでは考えられない値段でお願いできる
④オトメン(笑)
だけれど、妻を愛する夫でもあるので、新婦の気持ちだけでなく、むしろ新郎に寄り添って結婚式への男性のやる気を高めてくれる
⑤無償の愛❤️
クライアントである新郎新婦のことを本当に家族のように扱ってくれて、本当に親身につきあってくれます。
ピアンさんのご紹介のおかげで、最高の立地、建物、そして一流の食事を有するセンチュリーコートに出会え、ドレス、ヘアメイク、フォトグラファー、ビデオグラファー、司会、音響と、全て最高のメンバーにお願いすることができました。
個人プランナーであるピアンさんにお願いしてよかったことは、全てをピアンさんが把握してくださってるので、どんなことの窓口もピアンさんでOKだったことも大きいと思います。
30代になると、結婚式のいい面も悪い面も色々みえてきます。
会場専属のプランナーさんが新人で頼りないし色々な問題が起きたという話や、希望を取り入れて行くと当初の見積もりからどんどんと高額になるという話を周囲からよく耳にしていました。しかも、ドレスや写真にこだわろうとすると持ち込み料を取られたり、高いお金を払っても当日までどんなカメラマンさんかわからないなど、意味のわからないお金が生じることにも納得いきませんでした。
ゲストへのおもてなし以外に、必要ないものにはお金を使いたくない、これが私達2人の意見でしたので、ピアンさんに最大限のアドバイスをいただいて、こだわりたいところ、どうでもいいところをはっきりさせることができて、伝えたいメッセージのはっきりした挙式披露宴を行うことができました。
私達3人+各々のプロッフェショナルの方達と最高のものを作り上げた時間は、一生の宝物です。
式後にすでに一回、チームピアンで飲みましたが、今後もずっとお付き合いしていきたい大切な友人のような存在です。
挙式披露宴にこだわりたい、絶対にいい式にしたい、という方は、ぜひピアンさんとお話してみてください。
必ず素敵なものになると思います。